TOP > 質問・相談

質問コーナー(何でもOK)/95


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: 匿名さん [×]
ID:3fb8339d9 2016-09-26 21:13:09

>80

メタンハイドレートってのはメタンガスっていうガスコンロとかに使われている燃える空気が氷に閉じ込められたものだと思ってくれ。厳密には違うがだいたいそんな感じだ。

それでそのメタンハイドレートのおっきな塊が海の底にたくさん沈んでる場所があるんだ。
そこでマグマなんかで温められたりしてメタンハイドレートが溶けて、一気にガスが吹き出る現象がブローアウト現象だ。海の一部がジェットバスみたいになるんだ。

ダウンバーストだが、積乱雲っていう雲の大様みたいなのがある。それから発生する空から地面へましたに向けて吹くとっても強い風だ。どれぐらい強いかというと、街路樹、道端に立っている木が根っこごと倒れるくらいに強い風になる。


ちょっと分かりづらいかもしれんがこんな感じだな。大まかな説明だし細かいところは正しくないが。

82: チェシャ [×]
2016-09-26 21:58:13

ほらー!自称物知りさんが来ないから、別の人がご丁寧に教えてるじゃん!駄目じゃん!

83: 着ぐるみパンダさん [×]
2016-09-29 09:40:10

81匿名さん様
説明ありがとうございます!
例えなどが、あってとてもわかりやすかったです!

84: 物知らず [×]
2016-09-29 09:46:45

死体が腐敗しない死蝋の条件を教えてください。

85: 匿名さん [×]
ID:3fb8339d9 2016-09-29 10:11:51

>84

腐敗ってのは細菌が肉や内蔵を分解させることで起こる。だから低温にして細菌を活動できない状態にすればいい。
だけど周囲が乾燥状態だったら死蝋でなくミイラになる、だからある程度湿潤状態である必要があるわけだな。

86: 匿名 [×]
2016-09-30 23:30:06

シャワーを浴びるなら朝ではなく、夜がいいと聞いたんですが昼間にシャワーするのはどうなんですか?止めた方がいいでしょうか

87: 匿名 [×]
2016-09-30 23:51:41

モルヒネって、危ないって聞きますが…今の医療技術ではどうなんでしょうか?

88: みみ [×]
2016-10-01 16:04:04

サイドヘアーをやりたいんですが上手くいきません、どうすればいいですか?
髪の量多くてもできますか?不器用なのですが

89: 哀666黒魔女物知り [×]
ID:800a1dd6b 2016-10-16 19:59:22

>>88
大丈夫



90: 知識人 [×]
ID:800a1dd6b 2016-10-16 20:01:41

物知りさんが可哀想
やめてあげてください

91: 匿名 [×]
2016-10-17 08:15:23

>87です

えっと…情報が必要無くなりました。
ご迷惑お掛けし、申し訳ありませんでした…。

92: 名無しさん [×]
2016-10-17 15:41:47

久々に主出てきたと思ったら…
主じゃない人の方がちゃんと回答できてる事実。

93: 匿名 [×]
2016-10-17 15:54:35

>92
それ、最初からだから。

94: 匿名 [×]
2016-10-17 18:40:53

ここは主さんのトピなんだから、主さんの好きに放っといてあげればいいじゃん

95: 名無しさん [×]
2016-10-18 10:07:30

主のトピだからこそでしょ…。他の人に勝手に回答するなって言ったのにその人よりちゃんと答えられてないし


最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle