TOP > 中学生・高校生チャット

荒らし撲滅!!/305


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
261: 惑星アリス [×]
2015-03-02 18:21:48

範囲ひろっ(笑)

262: りく [×]
2015-03-02 18:23:30

惑星さんも相当、困った子やね。呆れてまうわ。

263: 惑星アリス [×]
2015-03-02 18:25:31

なんか嬉しい…(笑)

264: 匿名さん [×]
2015-03-02 18:25:42

このトピはよく荒れるなぁ

265: りく [×]
2015-03-02 18:26:40

意見の内容について話すのは、でしゃばりと思ったんやけどね。

僕は今回、感じ悪いと思ったもんを感じ悪いって言っただけのつもりやで。

266: りく [×]
2015-03-02 18:27:53

ほんま、あんた、口引っ張ってやりたくなるよ?
そんなこと言うのは、この口でちゅかーって。

267: 着ぐるみパンダに入った… [×]
2015-03-02 18:38:11

あの…私が口を挟むのも申し訳ないんですが、あまりにもひどくないですかね?

268: 修造 [×]
2015-03-02 18:44:08

よく上がるねぇ、このトピも

だからいちいちこういう口論起こるんじゃないの?

269: りく [×]
2015-03-02 18:50:43

惑星さん、あんた痛ましいわ。こんなん繰り返しとったら、揚げ足取りの良いおもちゃになってまうで。疲れるやろ?

270: りく [×]
2015-03-02 19:22:58

ちと、言わせてほしいんやけどな。

271: りく [×]
2015-03-02 19:24:51

惑星さんが人狼スレに口出ししたった理由を、
僕が取り違うてたんなら、勝手なこと言ったのは謝るで?

272: りく [×]
2015-03-02 19:26:42

僕は今回、勘違いして、二人で一人を非難するのはどうなの?って思ったんよ?

それで惑星さんが多勢で一人を吊しあげることを悪とする意見を言ってた気がしたから、
今回僕がしたことは似たことかと思ったんよ。

273: りく [×]
2015-03-02 19:27:58

それだけやで?

274: りく [×]
2015-03-02 19:30:55

僕の認識に誤解があったとして、何で>258みたいに言わずにおれへんの?
売り言葉ってやつやと思うで?
僕もつい買って>260で言い返してまったんやけどな。

275: りく [×]
2015-03-02 19:34:14

僕は>260で、

>惑星さんが人狼スレに口出ししたった理由を、
>僕が取り違うてたんなら、勝手なこと言ったのは謝る
>僕は今回、勘違いして、二人で一人を非難するのはどうなの?って思ったんよ?
>それで惑星さんが多勢で一人を吊しあげることを悪とする意見を言ってた気がしたから、
>今回僕がしたことは似たことかと思ったんよ。

違うてたんなら、悪かったわ、って言えば良かったんや。

276: りく [×]
2015-03-02 19:37:17

ほんで僕の側から言わせてもらうと、
惑星さんには>258で、

要するに、あんたは“多勢で一人を批判しよる”って思ったから、指摘してきたんやね。
でも、それやったら、私が人狼トピに口出しした理由とは違うんや。せやから、私の考えは変わりません。

って言って貰ってたら、カチンとは来なかったんやわ。
この言い方やと不足やったんか?

277: りく [×]
2015-03-02 19:40:16

ほんで僕が、>260みたいに返したら、次は

>範囲ひろっ
と来るもんやろ?
広かったら何が悪いんやって、そこで僕はまた言い返すことができたんやで?

278: りく [×]
2015-03-02 19:42:12

乗っかった僕が言うのも何やけど、惑星さん、あんた自分で、
どんどん不毛な議論を呼んどるように見えるで?

その言い方の癖には気付いとるの?疲れへん?

279: りく [×]
2015-03-02 19:59:08

解説してるつもりで無意識に煽っとるん違う?

疲れるやろ。痛ましいわ。主張やなくて言い方の問題やわ。
言い方で反感買ってるのに気付かんで、主張の話ししとるように見えてたで。

勝手なこと言ったり言い過ぎてたりしたら、ごめん。

280: 惑星アリス [×]
2015-03-02 23:36:05

>271
取り違えていましたね。誤解されていると感じました。
>274
>何で~言わずにおれへんの?
今、その一件は私にとってはとてもデリケートな話だったんです。本来の意図と違う解釈をされていると思い、傷付きまし。そこで、誤解を解きたい一心となり、そのように言ってしまったんです。
売り言葉になっていたんですね。
>276
>この言い方やと不足やったんか?
誤解を解きたいという気持ちを優先させてしまいました。それぐらい、勝手なことを言われたくなかったんです。
>277
>僕はまた言い返すことができたんやで?
それが煽るということなんですね。私は喧嘩がしたいわけではありませんでした。なのに、言い返したくなるような言い方をしてしまっていたんですね。
>278
>279
無自覚でした。何が正しいかに重きを置いて話しているつもりでした。
主張は間違えていない自信があったので、理解されると踏んでいたのです。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle