TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

妖は今日も夜を駆ける【bl、人数制限なし、途中参加有り】/78


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 泉 千代 [×]
2014-08-20 02:46:42

>琴袮くん

そ、そんなことないよ・・・?
(曖昧、と言われてギクッと肩を震わせては、この人鋭いなんて少し顔を引きつらせて見て。「悪い人は通りすがりに肉饅頭奢ったりしてくれないよ?」と至極当然のように言っては微笑み。「琴袮・・・くん?俺は、泉千代。千代って言うんだ」相手に習って自己紹介をしては、にかっと笑って。「・・・・・で、でかっ」相手の家に着けば、その大きすぎる家にポカーンと間抜けに口を開けて。玄関に入れば相手の荷物をそっと置き。「ううん。こっちこそ本当にありがとう。お陰で・・・イライラせずに済んだよ!」適当に誤魔化してはへへ、と笑って。さあ帰ろうかと背を向ければ、途端に盛大な腹の音が聞こえ。「・・・・・あ」と間抜けな声を呟いては慌てて腹を両手で押さえ)

42: 鷺原琴祢 [×]
2014-08-20 03:16:02

>泉サン

そうですか、?なら、良いのですけど。
(口元に指先添えてはクスクスと小さく笑い。「悪い人は貴方から逆に、お金を取っていきそうですけど」何て、と付け足して。「千代、サン。どうぞ、宜しくお願い致します、」と深々と頭下げて。相手の小さな感想聞けば「…祖父の家ですが、」と呟いて。「いえ、お役に立てたのなら。…苛々?ですか、」きょとり、と首傾げて。彼の腹の音を聞けば目をぱちくりとさせた後にクスリ、と笑って「何も無いですけど、上がって行きます?」と相手の手を引きながら半強制気味に、)

43: 泉 千代 [×]
2014-08-20 03:20:52

>琴袮くん

そうなの・・・!?お金持ってかれたら俺死んじゃうよ・・・・。
(下手したら妖よりタチ悪くないか、と考えては恐怖でガタガタと体を縮めて震わせ。「うん、よろしくね。・・・・おじいさんの家なのかぁ・・・・でっかいなぁ」やはりそこそこの家柄の人間なんじゃないか、そう考えてしまうくらいの屋敷を呆然と眺め。「そ。イライラ・・・・ほ、ほら、空腹になったらさ、当たり散らしちゃう人とかいるでしょ?そんな感じだよ・・・!」レベルが全然違うが。そんなことは言える訳もなく、これなら通じるだろうと身振り手振り伝えて。「あ、ぅ・・・・」顔を赤くして笑った相手にチラリと見れば、半ば強引に手を引かれ「あわわ・・・お、お邪魔しますぅ・・・・」と一応挨拶をしては手を引く相手についていき)

44: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 11:51:38

>鷺原

遠慮するよ。自分は量をあまり飲めないから
(人の食べ物、飲み物は味はよく好きだと言っていい。もちろん酒も好物だ。しかし、腹の足しになるわけでもない。味を楽しむだけなら一日にそんな何倍も飲むものではない。それに、相手に酔ってもらったほうが好都合だ。そう思えば自分の酒を引き、適当に置いて、相手の前に片手をそっと出して笑ってみせて。

>泉
(/昨晩は許可だけですみません;絡ませていただきます^^

すみません、このハンカチは貴方のですか?落ちていたもので
(昼は家にいたいのだが、それでは夜に繋げられないということもあり、日傘のようなものをさして町をふらふらと歩き。すると、団子屋の前で花模様のハンカチが落ちているのを見つけて。拾い上げれば落としただろう店員の女性に声をかけて

>風見
(/こんにちは。主の黒夜刃(本体)です^^pf見させていただきましたが、不備等は特にありませんので今まで通りお願いします。では絡ませていただきます

まだもう少し時間があるな…
(夕方とはいえ、まだ月は出ていない。月の光に照らされれば妖として生きねばならぬ。空を見上げ、ぽつりと、月はまだ出ていないという意味で言い。そして、腹ごしらえ、など意味もないが何もないよかましか、と目の前の茶屋の椅子に腰掛け「まだやっているか?団子を一つ」そう店員に声をかければ、妖怪らしからぬ微笑みを向けて。そしてその心には月が出れば此奴でもくうか、などと物騒なことを

45: 泉 千代 [×]
2014-08-20 14:24:14

>刃くん

・・・・およ?
(茶屋でお姉さんが団子を持ってくるのを待っていれば、ちょうど団子を持ってきたお姉さんに声をかけた相手を見つけ。その雰囲気にすぐに妖だと気づけば、ニコッと笑って「お兄さん、よかったら一緒に団子食べない?」と話しかけ)

(/いえいえ!こちらこそ許可ありがとうございます!)

46: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 16:38:12

>泉

え、あぁ…いいよ
(目の前の店員はハンカチを受け取り、こちらは微笑み軽く相手の礼の言葉にいえいえ、と言えば少し後ろにいる者から声がかかり。振り向けば、その笑みに気づかれたかとすぐにわかり。化けるのは上手なつもりでいたが、ちょっとした殺気のせいか。此奴の匂いは獣といった感じではないし、人というには薄い。妖というところは間違いなさそうだ。考えを巡らせれば、横に座り小さな声で「馴れ合う気はないよ」そう言っては、手を挙げ店のものに「団子一つ頂戴」と注文して

47: 泉 千代 [×]
2014-08-20 17:05:10

>刃くん

おや冷たい。でもまあ、妖ならある意味当然の反応だね。
(元より同じ種族、種類であっても馴れ合いは極力避けていくのが妖だ。自分のようなタイプが珍しいのは自覚しているので、相手に文句を言ったりはせず。隣に座った相手にニコッと笑っては、「俺は泉千代。・・・・まあ、獣でも人でも虫でもないというか。生物じゃないタイプの妖だよ」自分を見る妖たちは、毎度自分の種類を測りかねているように思え。前記を述べれば骨と皮だけのような手を相手に見せ。「ここの団子美味しいんだよー。食べたらほっぺた落ちるよ!」団子を注文した相手に、自分なりに仲良くなろうと言ってみて)

48: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 17:17:03

>泉

ってかな、夜でもないのにあんま話しかけて欲しくないんだわ
(人間はもちろん好きではない。しかし、妖も同じだ。周りに人間が多くいる中で話しかけられれば目立つ。もし感のいい人間でもいたりすればこの顔じゃ生きづらい。表情は明るいが、どことなく面倒くさそうに。「一応俺も名を言っておく、黒夜刃だ。……骨、あんたがしゃどくろか?」骨のような手を見て、有名どころを言って「落ちる頬が無いだろ。巫山戯たやつだな」妖とばれれば、少し対応が雑で

49: 泉 千代 [×]
2014-08-20 17:28:35

>刃くん

んー・・・逆に普通にしてたほうが、案外バレないもんだよ。
(変に隠そうとするから勘繰られる、と自分なりに助言してみては、ふふっと笑って。「刃くん・・・ね。お、大正解。まあ骨の妖はそう多くないからね」種類を当てられてニコッと微笑み。最後の団子を頬張れば嬉しそうにして。「上手いこと言うねー、でもいいじゃない。例えだよたとえ~」雑になった対応にも気にせず、近くを通った店員に団子をもう二本頼んで。「そういえば、刃くんは何してたの?」とふと思ったことを尋ね)

50: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 17:36:23

>泉

一人でならバレたことねぇよ
(人間との暮らしにはだいぶと慣れているつもりだ。警察などいう組織にも怪しまれたことがない。助言が少し下に見られたようで嫌だったので、少しふてくされた様に言って。「有名な一族かよ、気に入らねぇ。俺は同類いないからな」前世は人間だった。それがどう堕天してしまったのか今、このような姿に生まれ変わってしまった。相手のたとえ、など言う言葉には、小さく鼻で笑い他は何も言わず。「別に」本当のことを言えば人間観察だ。死にたそうな人間とかいないかな、など思ってふらふら散歩といった感じに

51: 風見 伊吹 [×]
2014-08-20 17:53:23

>琴祢
俺?俺は本能に従うだけー。
(優しい、と言われると不思議な感覚で先ゆく相手の向かう方向に己も足を向けては相手のペースに合わせて隣を歩き。手に持つ荷物の中身を気にしながらふと名前を名乗っていないことに気づいたので「言い忘れてたけど、俺は風見伊吹。お前は?」と相手の横顔を覗きながら明るい微笑みを向けて問いかけ

>千代
俺は風見伊吹。お前の察しのように妖…天狗だ。
(相手の斜め後ろを歩きついていけば名を名乗った後に周りに気づかれないようにと小声で己が天狗だと伝え。まだ月が登っていない空を見ると「早く飯食わねぇとな…」相手も己と同じ妖なので発した言葉の意味がわかるであろうと頭の後ろで手を組んで気だるそうに呟き

>刀
暇だし腹減るし、どっか食うもの…あ。いい店発見!
(様々な店を回ったがどれも茶屋ではなく腹を空かせていた処に相手の入った茶屋を目にしては顔を明るくして飛ぶように茶屋へと向かい。先客等には目も眩ず店員に向かって「お団子3つとお茶!」と迷惑極まりない声で注文すれば問いかけることなく相手の隣に腰を下ろし心弾ませながら団子が出されるのを待っていて

(/許可ありがとうございます。これから宜しくお願いしますね)

52: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 17:58:41

>風見

すみません、声の音量下げてもらえませんか?
(あまりにも煩い客が隣の席に座れば、内心思いっきり蹴り飛ばしてやりたいなど思ってはいたが、そこは我慢し、自然な笑顔で人差し指を立てて優しく言って。そして、自分の団子がくれば、受け取り店員に軽く頭を下げて。

53: 匿名 [×]
2014-08-20 18:34:11

『 人間は嫌いじゃないよ。好きかと言われたら、微妙だけども。 』
『 君を抱き締める事の出来ない体なんて、一体何の意味があるんだろうね? 』

名前 / 篠房 六(しのふさ ろく)
種族 / 妖
種類 / 虫型
年齢 / 120歳
性格 / 飄々とした性格。気さくではあるが、自分の心中を相手に見せようとはしない。事あれば人間よりも妖側につくスタンスをとっているものの、人間が嫌いというわけではないらしい。相手の種族を問わず、接し方を変えることはほぼない。唯一、小さな人間の子供が苦手な様子。
容姿 / 白髪が多く目立つ黒髪で、襟足や前髪がやや長め。瞳は猩々緋色の半月型。口角が吊り上がった、八の字眉の厭味な笑顔がデフォルト。真っ黒な詰襟学生服に、揃いの学帽とマントを着用している。身長172cm、色白で細身。
妖時 / 緋色の大百足。体長は2m前後で、顎肢に毒腺がある。歩肢の先が棘のように鋭く、硬い。
備考 / 毒は筋弛緩剤のような成分を持ち、相手に咬みついて一時的に体の自由を奪う事が出来る。命に関わる程のものではない。よっぽどの事がない限り自ら毒牙を立てる事はない。

( /参加希望させていただきます!気持ちの悪いムカデです。不備などありましたらご指摘ください。 )

54: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 18:37:25

>篠房さん
(/虫型は人気ないかな…と思っていたので正直嬉しいですw参加許可いたします。絡み文提出をお願いします

55: 風見 伊吹 [×]
2014-08-20 18:41:59

>刀
悪りぃ悪りぃ。
(座ったがいいが周りから浴びる視線が少し痛い気を感じていると早速隣にいる相手からやんわりと注意され頭をかきながら苦笑いをして謝り。隣から感じられるのは人間でないのに気づくも特に何をするわけでもなく「此処の団子って美味い?」と何気ない話題を相手に振れば己の元に茶が運ばれてきたので「どもっ」と軽い礼を店員に告げ茶をすすり

56: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 18:48:44

>風見
(/あの、今気づいたんですけど、「刃(やいば)」で「刃(じん)」ですwややこしくてすみません;;

…以前食べた時は美味しかったかなぁ
(殺気は妖気と同じ匂いがするらしく、鼻のいいものなら気づかれた可能性があるな。そう思い相手を見て。すると、いかにも、といった感じで付けている面が見えて。どこぞで感じたことのある匂いだと思えば、天狗か。そう納得して。この茶屋には2度目だ。前回来た時には美味しかった覚えがあると、そう言っては、団子を手に取り一口

57: 風見 伊吹 [×]
2014-08-20 19:08:10

>刃
(/すみません!今まで見間違えてました!私もさっきレス返した時に気づいて慌ててまして…以後気をつけます!)

なら良かった。団子が楽しみだ!
(美味い、と聞けば早く団子を口にしたく仕方が無い気持ちでいるも隣で団子を食べる相手がどうにも気になり。己は長く生きているからか己の身を人間から隠そうなど考えていずあからさまに天狗だとアピールするがあからさま過ぎて逆に怪しまれていないため相手以外には気づかれていたいだろうと余裕の表情で店員が持ってきた団子を受け取り口に運んで

58: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 19:14:47

>風見
(/いえいえ。分かってもらえたなら良かったです^^

…あんた、天狗だろ?そんなもんつけてたら、馬鹿な人間にすら勘付かれるぞ
(団子を一本食い終われば、少し相手に目をやり。人間に気づかれれば終わりだ。少人数なら殺れば済むことだが、大勢の前でバレでもしたら終わりだ。店員に聞かれぬよう小さめの声で相手に上記を言って。そして、「まぁ、知ったこっちゃないがな」そう一言付けて



59: 風見 伊吹 [×]
2014-08-20 19:54:54

>刃
(/本当すみませんでした!では、本体はこれで…)

逆にわかんないって…だって二百年以上こんな姿で気づかれねぇし。
(団子を一つ食べ終われば相手の忠告に団子を串をクルクルと円をかくように回すと串で怪しいとも感じていない店員を指してはニッと自信満々な笑顔を向け。もう一本に手を着ける前に茶を飲むと「まぁバレても意外と何とかなるもんだ」と経験したような口振りで軽々と述べると店員にお茶のお代わりを頼み

60: 黒夜 刃 [×]
2014-08-20 20:23:58

>風見

マジかよ
(二百年以上といえば、己の歳よりも長い。そんなんでよく勘付かれもしなかったな、と呆れるような眼差しでみて。そして、何とかなるもんだと言われれば「まぁ、バレたら殺るの一択しかあるまい」固い頭の自分は、バレたら消す、そのことしか思い浮かぶはずもなく。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle