TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

我らは愉快なロボコン部!/22


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 男子3(主) [×]
2014-07-20 00:55:46 




3「みんなーロボコンやろうぜっ!」
(動き始めたロボットが大きな音を立てて崩れる)
2「あっぶな! おま、二行目で終了してるし」
4「ていうか誘ってる時点で終了した」
5「さすが3。いっそ愛しい」
3「えー今、絶対上手くいったと思ったんだけど(笑)」
4「全然上手くいってないです(笑) もう未曾有の大事故。コレ」

1「……てか、おいらのロボットは?」



[概要]
ここは国立高専に通う男子五人が設立したロボコン部!
……という設定です。
ロボット作ったり爆発させたりその他馬鹿やったりな青春を楽しみましょう!()

[募集してるのはこんな方です↓]
・ロボコンがなにかご存知の方。
・男子1~5をやってくださる方。
・最低一行のロルを書いてくださる方。
・すぐ恋愛(BL)に及ばない方。ある程度時間が経ったらOKにします!
・特に校則もないし制服もない学校なので、各自服装は自由でお願いします。
・完璧設定はNGです。欠点があるから素敵な人になると思うんです(偏見)


1: 男子3(主) [×]
2014-07-20 00:56:09



[関係]
・1と2
熟年夫婦のような還暦のある二人。小さい時からずっと一緒で部活でも支えあっている。
言葉なしにもなにか通じるところがある。

・2と3
3のノリに2があわせていっしょにふざける。好みが似ていたり。

・3と4
**とツッコミ。4が3をいじり倒す。無理をしてしまう3をたまに4が心配している時もある。

・4と2
つっこみコンビ。この二人に反論されるとだれも何も言い返せない。
4が2をいじり倒すときも(主にプログラミングのダメだし)

・1と3
ほのぼのコンビ。マイナスイオンオーラはんぱない。

・1と4
1に癒される4。4の相談に乗る1。

・1と5
まるでおじいちゃんとその孫。5がかわいくてしかたない1と、1に甘やかされすぎな5。

・2と5
5が2を振り回す。満更でもない2。

・3と5
3が5を振り回す。危険な目によく合わされる。

・4と5
一年生のとき同じクラスだったため仲良し。

2: 男子3(主) [×]
2014-07-20 00:56:28

[それぞれの性格]
男子1
高専四年生。機械工学科。この部を設立した本人。部長で、設計、造形担当。一人称は俺またはおいら。
ロボット作りの天才であり、この人にかかればどんなものでも形にできるんじゃないかというくらいのスキルを持つ。
男子2曰く「ロボット作ってる時だけはかっこいい」。かなりマイペースで、よくぼうっとしていたり寝ていたりする。
が、四人の話をちゃんと聞いており、時折真剣なアドバイスをする。さすがリーダー。

男子2
三年生。情報工学科。副部長。プログラミング・制御、会計、つっこみ担当。
育ちのいい、いわゆるおぼっちゃま。機材の経費は殆どこの人が負担しているといってもいい。
文系だったが、男子1に憧れて高専に入り、この部を一緒に設立した。秀才であり、345の勉強諸々の面倒を見ている。まるでオカン。
しかしプログラミングはてんでダメであり、よく男子4に教わっている。いじられキャラ。

男子3(主)
二年生/留年生(一年生を二回やってる)。物質工学科。造形担当2。
体が弱いがいつも明るくって笑顔を絶やさない。ロボコンのアイデアマンであり、とにかくミラクル☆ボーイ。
王水頭からかぶったり、リポ電池を出火させたり、危険な目にいくつもあっているが未だ無傷。
本人に問題を起こそうという気はないのだが、問題を起こしてしまう厄介な子。そしてかなりのお馬鹿。4と幼馴染。

男子4
二年生。電子工学科。プログラミング・制御担当2。
つっこみ担当2。プログラミングは独学で勉強したというすごい人。何でもそつなく器用にこなす。
トークが上手であり、四人の間をよく取り持つ。いじるの大好き。
重度のゲーマーであり、部室によくゲームを持ち込んでやってる。面倒くさいことが嫌い。
3とは一つ違いの幼馴染で、小学校の時いじめられていたところを助けられた。
それ以来内心では感謝しているが、所謂ツンデレのため口からは毒舌が絶えない。口癖は「あんたバカでしょ」

男子5
二年生。航空宇宙工学科。設計、修理担当2。
アニメオタクのためロボットというと最初はガンダムのようなものばかりだと思っていた。
いろいろと人とずれているところがあるが自分は気づいていない。あくまで自分は常識人だと思っている。
料理上手でロボコン部に冷蔵庫とIHを何故か持ち込んだ張本人。
勉強ができて優しい2に憧れている。

設定長くてすみません……!
参加をご希望の方はプロフを書いていただけると嬉しいです。


3: 男子3(主) [×]
2014-07-20 00:59:39

主のプロフ
名前:青埜 真尋(あおの まひろ)
年齢:16
誰?:男子3
性格:とにかく問題児で毎日何かに追われている。楽しいことが大好きで笑顔を絶やさない。
   勉強はてんでダメ。
   口癖は「わー今年も留年するー!誰かたすけてぇ!」
容姿:色素が薄い茶色の髪に鳶色の瞳。それなりに清潔感のある見た目、
   ラフなシャツに白衣を着用している。181cm。体重は平均。
備考:ロボコン部でお菓子を食べるのが日課。
   よくレポートその他もろもろの入ったくっそ重たい鞄を持っている。
   試験管やらフラスコやらをコップがわりに使う癖がある。

4: 男子3(主) [×]
2014-07-20 01:01:26

レス解禁です!
あとなんか4と3の関係のところ、**となってしまっているのは「ホ゛ケ」です……。

5: 男子3(主) [×]
2014-07-20 01:03:25

(/参加してくれる方ぜひ来てくださいー!)

6: 男子3(主) [×]
2014-07-20 01:18:57

(/募集あげ!

7: 男子3(主) [×]
2014-07-20 01:46:03

(/かもんかもんかもん!

8: 男子3(主) [×]
2014-07-20 11:06:49

(/募集あげですー

9: 参加希望 [×]
2014-07-20 15:03:59

(/男子5を希望なのですが、キープしてもらっても大丈夫でしょうか?)

10: 男子3(主) [×]
2014-07-21 03:09:22

(/大丈夫ですよ! 男子5ですね!了解です!

11: 参加希望 [×]
2014-07-21 03:31:31

名前:淡島 恭助(あわしま きょうすけ)
年齢:15歳
誰?:男子5
性格:マイペースで天然。真面目じゃないわけじゃないが、変に真面目なせいでたまに発現が場違いだったりする。料理とアニメが大好きで、たまにロボコン部で手料理を披露する。勉強は出来ないわけじゃないが、要領が悪いためか成績は微妙。
   背が小さいことを気にしている。
容姿:やや長めの黒髪に小豆色の瞳。ツリ目で童顔。
   服装はTシャツの上にパーカー、パンツを着用。身長は169cmで細い。
備考:ロボット=ガン○ムやマ○ロスとか思ってる。
   アニメは様々なジャンルを好む。一番得意な料理はハンバーグ。

セリフ:「ロボコン・・・?あ、ガ○ダムみたいなやつ?」
    「別にIHと冷蔵庫くらいいいでしょ!夏場飲みもん冷やせるし、お湯だってわかせるよ!」

>9です!こんな感じで大丈夫でしょうか?)

12: 男子3(主) [×]
2014-07-21 04:04:41

(/大丈夫です! 参加ほんとにありがとうございます……!!)

13: 男子3(主) [×]
2014-07-21 04:08:21

(/すみません、全員が集まったら解禁にしたいと思いますのでもう少々お待ちください……!
でも、もし明日辺りに集まらなかったら始めちゃうつもりです)

14: 淡島 恭助(男子5) [×]
2014-07-21 04:10:52

(/承諾ありがとうございます!これからよろしくお願いします!絡み文はどういたしましょう?)

15: 淡島 恭助(男子5) [×]
2014-07-21 04:11:53

(/あわわ、すみません読む前に送ってしまいました!了解です!)

16: 男子3(主) [×]
2014-07-21 11:53:48

(/募集あげ!

17: 男子3(主) [×]
2014-07-21 14:21:10

(/来てくださいなー!

18: 青埜 真尋(男子3/主) [×]
2014-07-23 01:32:13

(/すみません、昨日のうちに全員集まらなかったので、絡み始めさせていただきます!基本的に活動は部室内のみでお願いいたします)

>>all

いえーい!やっと講義終わったよ~!

(部室のドアをあけるとそう言うなり元から持ち込まれていたソファに飛び込んで、エアコンの電源をつける。「ここあっつい」と笑いながら言う)

19: 淡島 恭助(男子5) [×]
2014-07-23 01:42:47

>真尋

お疲れー・・・テンション高いねー、相変わらず。

(既に講義を終えて部室でまったりと休んでいれば、途端に現れた上ソファに飛び込んだ相手に上記を述べ。「あー、冷蔵庫にジュースあるよ。家で作ってきたフルーツの」と冷蔵庫から瓶に入ったそれを取り出して「飲む?」と尋ね)

(/了解です!よろしくお願いします)

20: 青埜 真尋(男子3/主) [×]
2014-07-23 02:20:18

>>恭助

ありがと!
だってここ来んのすっげぇ楽しみにしてたんだもん!

(相手がいたのを確認したあと、お疲れの一言を聞いてから言う。それから「てか恭助いたんだ、今日早かったんだね」と言って、またけらけらと笑って。ジュースの話を聞くと「あ、飲むー! 手作りとか、さすが恭助くん♪」とおどける)

(/こちらこそよろしくお願いします~!)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle