TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

ミサキガミ[指定cpBL]/24


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2014-07-12 11:30:54 

神使、あるいは使神。神のお使いである。
神に仕える位の低い神。
各々遣える神は決まっており、所謂眷属神。
そんな神使達が暮らす街ではきっと、恋だって芽生えるはずなのです。

:: ロル30~無制限
:: 確定・小説・終始ロルは禁止
:: 置きレス推奨
:: 女々しい・低身長×
:: 戦闘等はございません
:: 最強・美化設定×

>1 説明
>2 世界/pf参照


1:  [×]
2014-07-12 11:31:56

眷属神同士でのbl。cp指定有りですが受け攻めはあまり考えておりません。あくまでリバという形でお願い致します。
※口調・出会った課程は変更可※

01.海蛇‐狐
出雲大社の神使である海蛇、稲荷神社の神使である狐。知名度の高い神の神使である者同士、大昔から交流はあった。腹の中を見せたがらない者同士。
「***さん、お久しぶりやなぁ」
「あぁ、元気にしてたかい?いや、調子悪かったって聞いたから心配してたよ」
「ハハ、相変わらず冗談がお好きですなぁ」

02.蜂‐兎
日吉大社の神使である蜂、住吉大社の神使である兎。真面目ながらどこか抜けている兎を最近神使になったばかりの蜂は放っておけない。世話を焼いて焼かれて。
「ごめん、ド忘れしてた…!」
「しっかりしてくださいよ、***さん。だろうと思って持ってきましたけど」
「ありがとう、助かったよー」

03.鳩‐烏
八幡宮の神使である鳩と諏訪神社の神使である烏(カラス)。明るくフレンドリーな鳩と、物静かで落ち着いた烏の幼馴染。昔から一緒。
「***、お昼行くでしょ?」
「行く。場所とっといて」
「いつものところでいいかな?」

関係については恋人でもまだ恋人未満でも。お相手様と相談してください。
神社について知識がなくても大丈夫です。私もほぼゼロなので…!

2:  [×]
2014-07-12 11:32:14

舞台・時代
舞台は眷属たちの暮らす街。各々出勤する形でその街から直接神社等へ通う。どこかの空間の狭間にあるらしく、浮世離れした雰囲気である。
街頭は全て行灯、西洋的な要素は個人の趣味で持ち込んだもの以外は全く無い。
時代は現代。しかし街での服装は和装が大半。平安や江戸など様々な時代の建物が立ち並ぶ。簡単な術や呪術などは使用可能。

街詳細
店や出店の立ち並ぶ表街。街の中心に一本の大きな道が。
その先はどちらの方向も各神社などへ通じる門が構えている。
右京。街の左側に位置する。薄暗く怪しげな雰囲気。
犯罪等は起こらないものの、負の面が垣間見える場所。
左京。街の右側に位置する。人は多くないが暖かく、人々は優しい。
祭りなどの準備に当たることが多く、初夏から秋は特に忙しくなる地域。


名前:(一発変換可能なもの/苗字無し)
神使:(動物名)
年齢:(見た目年齢)
性格:
容姿:(特殊髪色・目色有り。色被りは瞳のみ)
住所:(右京・左京の場合でも表街に近いところでお願いいたします)
備考:(何かありましたら)

主はキャラをまだ決め兼ねておりますので、一番最後に余った子を、と思っております!
それではレス解禁、よろしくお願いいたします。

3:  [×]
2014-07-12 16:39:51

(/上げますね

4: 匿名さん [×]
2014-07-12 17:04:49

(/蜂希望です!キープは可能でしょうか…?)

5:  [×]
2014-07-12 17:14:57

(/了解いたしました!keep大丈夫ですよ、お待ちしております!

6: とくめ。 [×]
2014-07-12 19:14:24


兎で参加希望です…!!
出来るだけ早めにプロフィール提出させて頂きます!!

7:  [×]
2014-07-12 19:44:23

(/了解いたしました!お待ちしておりますね!
さてさて、残り3人となりました…!まだまだ募集中でございます!

8: とくめ。 [×]
2014-07-12 19:54:51


keep有難うございます!!

プロフィール作成にあたり一つ質問があるのですが、兎と言えばキャラの方にも兎の耳や尻尾が生えていたりする方が良いのでしょうか?若しくは容姿については兎に関する事は無くても良いのでしょうか…?

お手数ですがお返事お待ちしております!

9:  [×]
2014-07-12 20:20:25

(/遅れました、申し訳ございません! 容姿に関しましては、獣耳等は無しでお願いいたします。その代わりにと言ってはなんですが、カラーリング、服装、持ち物等を動物に関するもの、イメージできるものにするのは可能です!兎の場合白、黒、茶色、等はお任せいたします。
ほかに質問がありましたらいつでもどうぞ…!プロフィール楽しみにしておりますー!

10: 匿名さん [×]
2014-07-12 21:48:15

(/蜂keepありがとうございます!

質問なのですが、名前は動物を連想される物の方が良いのでしょうか?
それと、年齢の範囲に制限はありますでしょうか?)

11: 参加希望 [×]
2014-07-12 22:44:07

(/鳩のキープを! お願い致します!!)

12:  [×]
2014-07-12 23:02:16

(/またまた遅くなってしまいました!すみません!

>10
(/名前に関しましては、動物にまつわるもの、神社などの名前からとったものなど自由でございます!変換で出ない漢字・当て字以外でしたらご自由にどうぞ!年齢に関しまして、上限はございません。おじさまもなかなか萌えるものですので!下は幼すぎない程度にお願いしたいです…!せめて十代後半から、といった感じとなります!質問ありがとうございます!ほかにもありましたらどうぞー!

>11
(/了解いたしました!お待ちしておりますね!

(/だいぶ埋まってまいりました…!余りに関しましては↓こちらをご覧下さい!
海蛇・狐
蜂(済)・兎(済)
鳩(済)・烏

13: 匿名さん [×]
2014-07-13 00:28:23

名前:甲(きのえ)
神使:蜂
年齢:18歳
性格:毒を吐く事もしばしばあるが、本当は自分よりも他人の事を一番に考えている。そのせいか、渋る素振りを見せても最後は相手に従う事が多い。何だかんだと小言を言いながらも人の世話を焼く事が癖になっており、認めはしないが本人もその状況を気に入っている様子。
容姿:髪色は黄色だが右耳辺りの一房だけが黒。横は耳を覆う程度、後ろは肩上までの長さで、毛先はざんばらに切ってある。目は一重でやや切れ長の黒。服装は黒地に小さな菊模様がちりばめられた直垂と袴。帯や胸紐、懐に入れた扇子は飴色で統一している。足元は足袋と草履。身長178cm。
住所:左京
備考:誰に対しても敬語。丁寧なのはあくまでも口調だけで、平気な顔で毒を吐く

(/遅くなって申し訳ありません!何か不備等ありましたら何なりとお申し付けください!)

14:  [×]
2014-07-13 03:59:45

(/こちらこそ遅くなってしまい申し訳ございません!pf提出ありがとうございます!毒を吐きつつも世話してしまう甲くん素敵です…!不備等は見当たりませんでした!pfが3~4人ぶん集まれば開始したいと思いますのでしばしお待ちを…!

15:  [×]
2014-07-13 12:15:46

(/上げます!現在海蛇・狐・鳩が空いております…!

16:  [×]
2014-07-13 23:08:15

(/上げます!このまま集まらなければ2CPで進めようかなと考えております…!

17: 匿名 [×]
2014-07-13 23:20:29

空きキャラは鳩ではなく烏だと思いますよ。

18:  [×]
2014-07-13 23:52:35

>17
(/遅くなってしまいましたがご指摘ありがとうございます…!その通りですね、申し訳ない限りでございます…!

19: 参加希望 [×]
2014-07-14 08:50:03

(鳩を希望している者です! 提出が遅く申し訳ありません! 今日の夜には必ず上げさせていただきますので!)

20:  [×]
2014-07-14 19:18:35

>19
(/了解いたしました!pf楽しみにしておりますね!ご無理をなさらぬよう、お待ちしておりますので!

(/参加者締切を一応今日までとさせていただきたいです。これ以上希望がございませんのでしたら2CPで進めさせていただこうかと……!その後残りの1CPの募集は続けます。よろしくおねがいします

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle