TOP > 個人用・練習用

愚痴部屋/32


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 007 [×]
2013-06-22 22:02:43 

自由に使って。


1: 007 [×]
2013-06-22 22:12:30

一人三役やってないって言うなら
此処で「三人」で愚痴ってみせてよ。

2: 007 [×]
2013-06-22 22:19:05

見事に必要性がなくなったよね。
勝手にトピ作ったの自分だし 自分が使おうかな

3: 007 [×]
2013-06-22 22:19:20

じゃあ早速。

ああ疲れた。

4: 007 [×]
2013-06-22 22:23:41

なんか一人で呟くっていうのは中々寂しい気がする。
でも他人の意見を練りこまれてイライラしちゃうのも目に見えてるような。

なんだこれハッキリしないな自分

5: 007 [×]
2013-06-22 22:26:29

これが何日もつだろうか。
自分のことだから忘れるんだろう。
己が作っておいて本当に勝手だと思う。

6: 007 [×]
2013-06-22 22:32:40

まぁいいや、愚痴ろう。

文面で・・・とか使って己の状態を表すのは個人的にあまり好きじゃない。
いや使ってもいいんだけど使いすぎはなんかイライラするよ。
・・・を使うとなんとなく悲しいっていうか落ち込んでるような印象を与えられるよね。
でも文面だし リアルで笑ってようが怒ってようが泣いてようが
文面でどうにでも出来ると思うんだ。
現に自分はそうしてる。無駄にどうしたの?とか余計な詮索をされたくないし。

7: 007 [×]
2013-06-22 22:35:37

いやなりきり目的で使うのは別にいいんだけども
てか普通に雑談でも使っても全然いいんだけどさ
雑談で使うとなんか 「私落ち込んでます」アピールをしているような。
「どうしたの?」とか「大丈夫?」とかいう言葉をかけて欲しいようにしか見えない。
そういわれても「ううん、大丈夫^^」とか言う人はよく分からない。
大丈夫、なら構って欲しくないってこと?それかもっと詮索してっていうアピール?

8: 深海少女 [×]
2013-06-22 22:42:28

スペースもらいます←

個人用あるんですけど
汚くしたくないので、これからは
此処に愚痴ります。;;;
お世話になります(´`;


あああああああああああああああ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
何で?ああああああああ
寂しい泣きたい死にたい**ない怖い生きたい矛盾矛盾。
ふぅ、、振り向いてくれないのなら
いっそのこと、ヤンデレ本性出してしまおうか。

9: 深海少女 [×]
2013-06-22 22:45:38

どれだけ泣いて喚いて切ったら
このつっかえはとれる?
もう嫌だ、会いたい話したい
寂しい泣きたい涙出ない辛い辛い

10: 深海少女 [×]
2013-06-22 22:48:11

嫌だ本当に嫌だ汚い汚い何で自分は
こんなにも汚い?平等なんてあるはずない。
耳障り語らないでうるさい
面白くない楽しくない
何で笑ってるの?分からない

11: 007 [×]
2013-06-22 23:01:51

まさか使ってくれるひとが居るなんて。
ああ、自由に使ってくれて構わないよ。
此所じゃ自分は何かと口を挟まない方がいいよね?
よし、自分は自分の愚痴を吐く。

12: 007 [×]
2013-06-22 23:09:25

自分の発言が幼稚すぎて笑えるんだけど。
よくこんなんで人様の意見に反論してたもんだよね。
お相手さんはさぞ見苦しかっただろうな。
時すでに遅し。

13: 007 [×]
2013-06-22 23:58:17

ただただ自分が他人に意見をぶつけて
はたから見れば相談に乗ってあげてる人、なんて言われるんだろうけどさ
自分の発言見てみたら自分がいじめっ子みたいじゃないか。
相談に乗るつもりが逆に傷つけてしまったな
それを此処で吐く自分は卑怯だと思う。
己が憎たらしいよ。

14: 007 [×]
2013-06-23 00:01:46

駄目だ、人を疑うことしか出来ない。
根拠も無いのに ただの推測でこの人は一人何役もやってるんじゃないかとか
なんでこう 自分は人を傷つけることを無意識に考えるんだろう。
しかもその発言が人を傷つけるものだって気付くのは大分経ったあとだよ。

15: 007 [×]
2013-06-23 00:07:12

また無意識に喧嘩売っちゃったよ
いや無意識ってわけじゃないけども
あぁもうなんでこう自分は後先考えずに無責任な発言をするかな

16: 007 [×]
2013-06-23 00:09:16

お相手さんが寛大な心持ってて良かった。
俺の戯言軽く流してくれた。あぁ良かった、喧嘩とか口論にならなくて。
もっと考えて発言しないと。

17: 007 [×]
2013-06-23 12:26:18

なんか 目の前で嬉々と己の主張をしている人に自分の意見を押し付けたくないよね。
相手は自分の意見を尊重してくれるから悩ませるかもしれないし。
意見っていうかワガママ?相手は「これいいね!007は?」ってそんな同意を求めてるような表情をされたらさ「うん、自分もそれでいいよ」としか言えないよ。
でもこれから家族になる子のことだから真剣に考えなきゃなのかもしれないけど
いちいち自分のワガママ言ってたら迷惑かけるし、何より相手はそれでいいって言ってるし。
それでいい、っていうよりはそれがいい、って感じかな。
自分は別の子の方が気になってた。自分はそっちがいい、けど
自分が此処に居られる時間はそう長くないし 自分が居なくなったら相手が世話することになるんだから
自分はできるだけ相手の意見を尊重したい。でもやっぱり自分も人間だし
相手のそれは嫌だ、っていうのもある。
でも相手の顔見たらそんなこと言えなくて。
自分の主張を押し殺すのも大変。でも
その相手がいいって言う子に決まっちゃったら 自分はこれからどれだけ我慢をしなきゃいけなくなるんだろう。
まぁあと2年だけど。

18: 007 [×]
2013-06-23 12:27:11

2っていう数字が小さいからかな、言葉にしてみると短く感じるんだけど
2年って実際長いよね。一日でも色んな出来事があるわけだし。

19: 007 [×]
2013-06-23 12:34:59

自分って文章じゃ感情を隠せるけど リアルじゃ隠すのが下手なのかな。
「007、もしかして昨日の子が忘れられない?」
何も言ってないんだけど自分の顔はそんなに分かり易かったのかな。
「いや?別に?」
その言葉が出るのに少し間が空いてしまった。その後、それを言ったのにちょっと後悔した。
「あぁそう?じゃあ私あの子のための生活用品買ってくるから」
もうその子を引き取る前提で話が進んじゃってるみたい。
でも元の話を大きくしちゃったのは自分だし 責任はちゃんと。

20: 007 [×]
2013-06-23 12:39:27

できるだけ自分が気に入ったあの子のことは考えないようにしてる。
出来るだけ相手が気に入ったその子のことを考えて 少しでも好きになろうと思うんだ。
一緒に居たいって気持ちが萎えないようにさ。
でも今結構萎えかけてる。危ない。
あの子にしようと思っていたことをその子に置き換える。
なんか虚しいけど。

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle