TOP > 質問・相談

皆さんの中二病で恥ずかしかったエピソードを教えて下さい。/43


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: kuso [×]
2014-03-21 21:44:22

俺幻聴が聞こえるとか徹夜自慢しとったorz

22: 匿名 [×]
2014-03-21 22:56:39

No.13の友達それ銃刀法違反な

23: 通りすがりさん [×]
2014-05-20 06:43:38

凄いな…


24: ももも [×]
2014-05-31 15:20:22

部活で本気で悩んでた中学二年生のまさにその時期、頭の中で一人で会話をしていたらだんだんその気になっちゃって、私は多重人格的振る舞いをするようになった。

そしたら部活の友達2人に伝染しちゃって、その2人があまりにひどい多重人格者になっちゃって、怖くなったので私はやめたんだけど友達は止まらなかった。

ちなみに、私は最高で四重人格だったけど、友達2人は普通に十人超えてた。
字体とかも変えて一人交換日記してるのを見せてきたり。
多重人格者って自覚ないらしいけど友達はどうやら自覚していて、耳引っ張ったら現れます的な。

今考えると全ての発端私だった。
ごめん友達。

25: 通りすがりさん [×]
2014-05-31 15:51:12


何年か前、周りから見ればまだ子供だった頃。
妙に大人ぶって「人間は~」「人間って~」とかやたら人間馬鹿にして鼻で笑ってたけど、自分も人間やん。てか私人を馬鹿に出来るくらい頭良くないし。恥ずかしい。

漫画の朗読はよくやった。感情込めて「○○ッ!貴方は私の手で消す。例え私の身が果てようともッッッ!!!!!!」みたいに言ったら妹に白い目で一部始終を見られてて死んだ。それもアニメ声。

中学校の頃は一つ上の先輩とリレ-形式の自分達がヒロインの夢小説書いてた。今思えばかなり恥ずかしいし先輩に何やらせてんだろ。って。もうね、自分が攫われたり先輩が亡国のお姫様だったり、何やってたんだろ。

二階の窓が道路に面した所にあって、毎日得意げに歌を発表したり、通る人に「彼奴は閻魔の手下!!とうとう此処まで追ってきたのか!?いや、まだバレてはいない筈…このままやり過ごそう!!」みたいなことをボソボソ言ってた。後ろでは親が泣きそうな顔していたの覚えてる。

学校に行かず引きこもって、皆私の素晴らしさが何故理解出来ないんだ?嗚呼、低脳で無知な人間だから仕方が無いのか、フン。みたいにほくそ笑んでたこともあったな。その頃の私は学年内でも変わり者だったと思う(厨二病は出してないけど周りは何かを感じ取ってたかも。)

こんな感じ。語ればもっとあるかもしれない。とりあえず自分の死に場所探してくる。

26: さすらいの旅人さん [×]
2014-06-15 17:55:45

そういえば小6のころ漫画係とかに友達となって
めちゃめちゃ邪気眼なファンタジー漫画描いてたなw
タイトルは「holozo(氏むうううううう

27: 通りすがりさん [×]
2014-08-09 17:05:13

友達に「私は死神なんだ。近づいてはならん。」とかいってたな。最悪。。。

28: 楽園の堕天使 [×]
2014-08-09 19:12:23

記録として残してしまった場合死ぬしかない。昔国語の学習で一人一人物語をかくことになった。患ってらっしゃった時に私がかいたのは…、その後物語集的なのにまとめられてクラスメイト全員に私の力作(笑)が晒され、今も保管されていると思うと泣きたい

29: 匿名 [×]
2014-08-11 14:45:18

>25 が凄まじくってワロスww
後ろでは親が泣きそうな顔していたwww


30: キャリーノクニカラキマシタ。 [×]
2014-08-12 12:40:24

小3か4の時の話
コロコロってあるやん
あれのタイトル忘れたけど
主人公がGパンていう技を打ったりする奴の
つえーやつでてきてそいつの技のフリして
友達にやったら泣かせてしまって
それを女子に見られて超恥ずかしかった
弁明のしようはないが「ちょ、これはちg・・・」
ってかんっじで弁明しようと焦ってたとき
「うわー泣かせたーw」って微笑みながら言われて
更に恥ずかしかった


31: 匿名さん [×]
2014-08-12 19:45:23

30>ぼくはガリレオかな?懐かしい
なにかが見える設定は結構な人がやったと思う。なにもないところを振りかえったりしてた。自分だけなにかが見えてるけど誰にも言わない、いや言えない…!みたいなのが大好きでした。埋まりたい

32: リリ [×]
2014-09-29 13:01:31

小5のとき,時計を見て
『あの時計の針が逆にまわったら私は魔界に帰れるんだ…
帰るためには魔力をたかめなければ…』ッて言っていたことが恥ずかしい

33: 匿名さん [×]
2014-10-01 02:50:55

「ふっ…フハハハハハッ!やっと…やっと俺は手に入れた…!
最強の武器…これさえあれば復讐出来る…あの時の恨みを…痛みを…
絶望を。倍にしてなァ…!!」

とか言ってた。昨日。

34: 着ぐるみパンダさん [×]
2015-08-18 21:42:13

幼稚園のころ、お坊さんの真似とかしてたな


35: 着ぐるみ桃太郎 [×]
2015-08-18 21:57:31

中ニの頃、当時自分のいたグループの子らの行動がどうにもこうにもアホらしく見えて「私は独りでも平気だし。むしろ独りのほうが気楽だわ。」とか言って勝手にクラスから孤立していったな。
そして中学卒業するまでその状態貫き通したが…、今思うとあれも中ニ病くさい心情だったような気がするわ。
そもそも学校自体が馬鹿らしくて、不登校とまではいかないけど休みがちだったから、当時の担任(2年連続同じ)に散々いじめられてるんじゃないかって電話きたし笑

36: アヤリナ [×]
2015-08-26 18:39:05

私が、中学生の頃 
暗殺者に憧れて携帯にアラームつけてわざと休み時間に鳴らして皆の前で
「ちっ、なんですか今、学校なんですよ私!まぁ、良いです。その依頼なら断りましたよ、どうしても殺るんでしたら金は倍でお願いします。それじゃまた事務所でそれから、学校ではかけてこないで下さいね!裏社会のことバレタラ、ヤバいんですからね」
 
次の日 
親と先生とで、三者面談が開かれた 

黒歴史めぇ…

37: 匿名さん [×]
2015-08-26 22:34:01



昔だけど、「くらえ、花弁の舞!」とか言いつつターンしても兄が普通に返してくれたのを思い出した…。
つか花弁の舞ってなんなん、一番の黒歴史だわ(白目)



38: 匿名さん [×]
2015-08-28 23:00:19

今さっき
「闇に呑まれよ・・・・・・!」
と、言いながら弟の部屋の電気消してきた。
弟のため息が聞こえてきたのは言うまでもない。

(闇に呑まれよ=おやすみ、電気消すよー)

39: 匿名 [×]
2015-08-29 00:06:37

AKBが嫌いらしく、昼休みに放送されただけで体調不良訴え
AKBの話を振るとカッターで刺そうとする人がいた

40: 通りすがりさん [×]
2016-03-31 09:47:08

あれは中一の時。RPGの影響だろうか。
掃除時間中、T字ぼうきを大剣に見立てて、
掃除場所へと行く時や掃除用具入れにしまいに行く時、
いつも肩に担いで持ち運んでいた。
自分では剣士になった気分でカッコイイと思っていたのだ。

ある日、それを目にした同じクラスの女子に言われた。
「その持ち方、ダサいよ」と。
その言葉に多少我に返りつつも、ムッとなっていた。
それ以来、T字ぼうきを二度と肩に担ぐ事は無かったか、
懲りずにやっていたかどうかは、
当時の記憶の一部は消滅しているが故、定かでない。

今思えば、お百姓さんみたいではないか・・・恥ずかしい。
小柄で地味な容姿の女であったので、様にもなってなかっただろうに。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle