TOP > 質問・相談

部内恋愛について 相談のってください!!/27


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: ふうこ [×]
2013-02-23 14:46:32 

吹奏楽部所属の高2女子です。
うちの部の部内恋愛がひどい気がするんですが、みなさんの意見ききたいです!

うちの学年の部長の女子と副部長の男子は1年の冬あたりから付き合っています。
その前から部長さんは他の男子や先輩などにもちょっかいをかけまくっていて、彼女の気持ちは本当はどこにあるんだろう、という感じでしたが、今年の夏に副部長くんから、実は部長さんと交際している、とこっそり打ち明けられ、落ち着いたと思っていました(2人の交際を勘付いている人はたくさんいますが、正式に知っている人は少数です)。

しかし、部長さんの可愛がってる後輩の男子が、どうも部長さんのことを好きみたいなのです。
部長さんも少しいいな、と思っているのか、部活後にいちゃついていたり、家まで送ってもらったことを、多くの部員にフォローされているのに、Twitterでツイートしてたりして、目に余ります。

副部長くんの前でそんなことができるなんて、無神経すぎると思うんですが、どうでしょう?
副部長くんが可哀想で見ていられません。
自分から進んで三角関係になろうとしているとしか思えません。

私自身、部内に彼氏がいますが、部活に影響のないよう、学校ではほとんど会話もせず、人目に付くところではデートもしません。
例えば、他の部員が彼のことを好きだとしたら、部活がやりづらくなると思うからです。

やりすぎな気もしますが、本当に部活のことを考えているなら、ここまでやるべきだと思うんです。
彼女は部長なのですからなおさら。

長くて申し訳ないですが、意見いただけたら嬉しいです。


1: 啓二 [×]
2013-02-23 15:31:32

ふうこさんの意見が、常識的だと思います。
部長さんは、ちょっと非常識ですね。
でも、色んな人がいるので『人の振り見て、我が振り直せ』と言われるように、ふうこさんも部長さんを見て、自分を振り返ったりすることが大切ではないでしょうか。

2: みつば [×]
2013-02-23 15:45:06

私は実際皆さんのことを存じませんし、ただ私の想像でしかないのですが…
部長さんは後輩君とはコミュニケーションのつもりなのでしょうか。
ですが、部長さんはちょっと配慮が足りない気もします。
考えが軽い…と言っては私も言いすぎかもしれませんが。
副部長さんは、彼女が部長ということもあり、人間関係において多少の配慮はあると思いますが、
この話を見ると、なんともいたたまれないような気持が込み上げてくるのも事実です。
…部長と副部長さんの間で全て公認されているのなら良いのですが。

副部長さんがあなたに相談を持ちかけた時に、副部長さんのお話と、
あなたがここで記した率直の意見を交えて、良い結果となればよいですね。


3: ふうこ [×]
2013-02-23 15:45:54

>啓二さん
ありがとうございます!!
そうですよね〜私も気をつけようと思います。

このままだと、部活の運営にも関わって行く気がします。
注意しようにも難しいし、どうすればいいですかねえ……。

4: ふうこ [×]
2013-02-23 15:50:15

>みつばさん
ありがとうございます!!
軽い……確かにそうかもしれません。

副部長くんは1人で抱え込んでしまうタイプで、部長さんの仕事なんかもだいたい彼がやっています。
指導者のいない生徒主体の部活なので、こういうところから崩れていくのではないか、と心配です。

やっぱり私が何かできるのって、副部長くんが相談してきてから、なのですかね?

5: 462 [×]
2013-02-23 15:56:00

こういう奴は!「痛い目」見んと治らんでしょ!
権限やら威光などを取り上げんと、反省する気無いべな>ふうこ

6: 462 [×]
2013-02-23 15:57:59

別れるように諭してはいかが?>ふうこ

7: ふうこ [×]
2013-02-23 16:08:12

>462さん
ありがとうございます!!

副部長くんに、ということですか?>別れるように諭す
私はつい部長さんが妹みたいで可愛くて、甘やかしてしまいます。
きっと副部長くんも、同じなんだと思います。

別れを告げられたらそれこそ、部活やめてしまいそうで。
そんな子なら必要ないと思われるかもしれませんが、初心者の多いうちの部では、彼女は優秀なサックス奏者なのです……。

8: みつば [×]
2013-02-23 16:15:10

ふうこさん>あなたが動くのは、彼が相談してきてからの方がいいです。
今の話までだと、予測ばかりで、事実という事実が少なすぎるように思われます。
それに、私たちが思っているほど、話が深刻でない場合もあります。
もどかしい気持もあるでしょうが、ここはぐっとこらえて、彼の相談を待ってみるのも一つの手かと。
そうするならば、部内では部長に誤解されない程度に、さりげなくお仕事などで彼を支え、
彼があなたに相談しやすくなる関係にまで持ち込めたら、もっと良いと思います。

9: ふうこ [×]
2013-02-23 16:20:34

>みつばさん
そうですよね。男女間のことは結局、当人らにしかわからないことって多いですものね。
副部長くんは、人に頼るのが不得意なので、上手くいくかはわかりませんが……。

もしかしたら、副部長くんは同性の方が相談しやすいかもしれないので、私の彼氏くんに相談してみようかな、と思います。私の憶測でしかないけど、と前置きして。
同性間なら恋愛の話もしやすいでしょうし、彼の方が副部長くんと仲が良いのです。

10: みつば [×]
2013-02-23 16:28:26

ふうこさん>人に頼れない彼が、相談するとなれば相当のことです。
あなたの彼氏さんと仲良しなら、相談しやすそうですね。
あなたの彼には事実だけ知ってもらって、直接的な行動は副部長君の相談後ですね。
副部長君は、もしかしたら誰にも知られたくないことかもしれないし。
ましてや、仲良しなあなたの彼には…などね。
他の部員さんはどのようにお思いかは存じませんが、皆も感じているのならば、
部長さんもなかなか大胆な方ですね。

11: ふうこ [×]
2013-02-23 16:39:38

>みつばさん
そうですね、もし苦痛に感じているのなら、早めに打ち明けてくれれば、と思います。

他の部員たちは、Twitterでの反応などを見る限り、部長は相変わらずだな〜と気にしていない人が多いような気がします。
そんな中で不快に感じているのは、もしかしたら私くらいなのかもしれません。
私が嫉妬深いタイプなので、もし私が副部長くんの立場だったら、と考えてしまうのですよね。

12: 462 [×]
2013-02-23 16:42:17

気に食わんよ!
己の魅力や才能を娯楽に使うとは!
叩きたいが、みつばさんの意見が最も賢明ですな

13: ふうこ [×]
2013-02-23 16:44:57

この問題の論点は、部活に影響しそうだから私はどうすべきなのか、だと思って書き込んだんですけど、結局私は、副部長くんの心中が心配だったようです。
自分の気持ちもわからないようでは、だめですね。

14: ふうこ [×]
2013-02-23 16:47:07

>462さん
そう思われますか。
悪い子ではないのですけども、少し考えが浅はかなんでしょうね。
冷静に対処できれば、と思います。

15: みつば [×]
2013-02-23 20:27:42

ふうこさん>あなたは周りをよく見て、深く考えることのできる方なのでしょう。
他の方が気にしていなくとも、あなたが気になって、考える。
それは素晴らしく、素敵なことだと思います。
深く考えれば考えるほど、考えの論点はずれていってしまうもの。気になさらなくていいんですよ。

他の部員もあなたほどでなくとも、快くは思っていないようですね、当然だと思いますが。
部長にアレコレするよりも、副部長君への支えが第一として良いと思います。


16: 462 [×]
2013-02-23 21:03:24

安心しなさい
自分を知らないのは当たり前
知ってる奴なぞこの世にはいない
「知らない自分がいる」これを心得る事が「知る」なのだ
孔子様が言ってたから間違いない。懲りずに精進>ふうこ

17: ふうこ [×]
2013-02-23 22:29:58

>みつばさん
いえ、私なんか鈍感で浅はかな人間なんです。
きっと今回の件は、自分も部内恋愛をしているから、気になってしまったんだと思います。

そうですね、副部長くんがいいなら、それでいいですもんね。

今はテスト前で部活がないので、テストが終わってから副部長くんと話せたら、と思います。

18: ふうこ [×]
2013-02-23 22:32:03

>462さん
孔子の言葉は重みがあって、素晴らしいです。
ソクラテスも同じような言葉を残していますよね。

きっと部長さんも、自分を知らないのかなって思いました。

19: みつば [×]
2013-02-23 22:34:15

ふうこさん>何を言いますか。
ここまで自分について理解できていたら、十分以上のものだと思いますよ。
はい、あとは副部長君にお任せしましょう。

そうですね、先にあることが落ち着いてからがいいと思います。

あなたがこの問題を出してくださったおかげで、私も色々と考えるきっかけをいただきました。
ありがとうございました!
私はまだ高一なのに、何かと偉い物言いをしたり、簡単な発言も多かったと思いますが、
全てに目を通してくださり、ありがとうございました。感謝します。

20: ふうこ [×]
2013-02-23 22:40:25

>みつばさん
おっと、年下でいらしたんですね。
しっかりした物言いでしたので、てっきり年上かと……!

こちらこそ、曖昧な問題に何度もレスしていただけて、本当に嬉しかったです。
すごく、参考になりました。
ありがとうございました!!

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle