TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

学園ネプ打ち合わせ所(仮)/1390


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1342: クリケット [×]
2013-12-09 01:11:21

了解しました。
ここに書き込めばよろしいんですね。
後は特に私から質問などはありません。

1343: リアおぜ [×]
2013-12-09 01:11:37

りょーかいでーす。

1344: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:12:48

あと、散々悩んだんですが、評価の仕方に、甘口、中辛、辛口を設けようかと思ったのですが、どうでしょう?
自分はもう激辛くらいでこき下ろしてもらっても構わないのですが。

それと、ショトメではコラボ作品が対象と書きましたが、ご希望であれば、コラボ以外の作品も批評させてもらいますので、お気軽にどうぞ。

1345: クリケット [×]
2013-12-09 01:16:42

あ、私も別に激しい批判も受け付けるので、いくらでもかまいませんよ。
ただ、批評はコラボ作品だけでお願いできると幸いです。

1346: リアおぜ [×]
2013-12-09 01:17:33

ちゅ、ちゅうからで……(震えこえ

1347: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:21:02

各自、了解しました。
なお、二週目はさっきの公開開示してはいけない設定を出さないことと、キャラ崩壊しなければお好きに暴れちゃってくださって結構です。自由です。
クエストでも人助けでもなんでもやっちゃってください、派手にお願いします。

私からは以上です。


1348: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:22:37

しつこいようですが、自分は激辛でいいです。ストレスや鬱憤を晴らすくらいひどい罵り言葉をぶつけてもらっても構わないです。よろしくお願いします!

1349: リアおぜ [×]
2013-12-09 01:22:53

元から崩壊してるキャラが二名ほどいるから大丈夫です!

こんなシリアスなストーリーでラブコメができるんですか?!

1350: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:23:52

ラブコメ<みなさんで協力すれば出来るはずよ!w

1351: クリケット [×]
2013-12-09 01:24:29

はい、ではなるだけ暴れさせていただきます。
それと、エネットとネロとの絡みも作っておきたいですしね。

と言うことは、今日はここでお開きですかね?

1352: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:26:04

はい、みなさんからほかに何もなければお開きですね。

1353: リアおぜ [×]
2013-12-09 01:26:53

ないですねー。

(でも作成目的からしてネロとエネが敵対するフラグしかない気がする)

1354: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:28:39

では、お開きとしましょう。
次は二週目ということで私からですね!
もしキャラに関して何かあったら質問させてもらいますので、そのときはよろしくです!


1355: クリケット [×]
2013-12-09 01:28:45

ないです。

だ、大丈夫ですよ、多分(震え声)

1356: クリケット [×]
2013-12-09 01:29:44

了解しました。
では、お疲れ様でした。

1357: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:30:06

敵対が愛情に変化していけば、それはすごい深い絆になるし、敵対してるんならそれを理由に最初はぶつけ合わせる理由なんていくらでも作れると思いますよ

1358: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:31:15

むしろ絡ませられる絶好のネタなんじゃないかな

1359: リアおぜ [×]
2013-12-09 01:31:29

お疲れ様でしたー。

いえ、敵対⇒ラブコメではなくラブコメ⇒敵対の方向で。

1360: 銀枠 [×]
2013-12-09 01:32:21

え、ようするにどういうことなの?w

1361: リアおぜ [×]
2013-12-09 01:34:17

ラブコメの後引き裂かれて敵対とかそんな感じに。
大体現在のネロ君にとっては女神と精霊とそれ以外って認識ですから……

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle