TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【ペルソナ】ベルベットルームへようこそ【なりきり】/99


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
80: アイギス [×]
2024-03-05 18:59:55


>理さん

機械になるなんてダメです。そうなったらわたし、理さんを許しません。( 彼があまりにも真面目に話すので冗談(?)を間に受けてしまい、こちらも真剣な表情で )皆さんのこと、わたしも信じています。──けれど今日は、ほんの一瞬でも目を離したらあなたが消えてしまうんじゃないかって。不安で、怖くなってしまうんです。この空間にいる限り、理さんと離ればなれにはならないと理解しているつもりなんですけれど、どうしても考えてしまいます。( 尋ねられると胸の内にある思いをぽつぽつ語り、おもむろに腕を伸ばせば鋼鉄の指で彼の髪に触れようとして )


81: 結城 理 [×]
2024-03-05 23:40:49

>アイギス

わ、分かった、分かったよ。『楽して得るものなし』っていうやつだよね。ごめん、皆も大変な中頑張ってくれていると言うのに俺だけ抜け駆けしようとしてた…。(突っ込み待ちで呆けようとしたつもりが、何故か墓穴を掘る羽目に反省。真剣な表情をする貴女にどうどうと抑え) 俺が離れる…?…ごめん、自分でもどこかそう思ってしまう節が時々考えたことあるけれど、俺は居なくならないし、ここに居れば大丈夫だ。俺の知る青い部屋よりも何故か安心できる場所だから、そう確信が持てるんだ───アイギス?(静かに手を伸ばしてきた指に、疑問を浮かんだがどこか不安そうな貴女を心配し、その指を受け入れるように自分の体を傾け)

82: アイギス [×]
2024-03-06 12:39:26


>理さん

分かってくれたのならいいです。…ですが、理さんはいつも皆さんを引っ張ってくれていますし、十分頑張っています。だから授業中に少し眠ってもバチは当たりませんよ、きっと。( 反省した彼を見てくすくすと楽しそうに笑い、労るような言葉を送り )そうですよね。ここにいれば、大丈夫…ですよね。
───すみません。あなたが此処にいる、と確かめたかったんです。( 言葉通り、確かめるように彼の髪を指先でさらりと撫でてからその手を頬に添え、ふわりと微笑み )……よかった、あたたかい。


83: 結城 理 [×]
2024-03-07 08:42:53

>アイギス

ふは、そんな大袈裟。 俺の知ってるベルベットルーム、エレベーターみたいな雰囲気で、常に上に進んでいるような場所みたいなところだった。もしかしたら天国に連れて行かれるかもって。そう思わせられるような場所なんだ。ここでなら、今もこうして生きている事だし、これから皆と馬鹿騒ぎする事が何より楽しみにしているんだ。どんなことをしようかって考えた方が楽しくなる。
アイギスの手は、暖かいね。機械とは思えない、普通の人のような温もりだ。(柔らかな表情、心が穏やかになるような安らぎで、鋼鉄の手に頬を寄せて)

(/まさかのフェス、DLC発売決定とは…!おめでとうございます…!機種本体が故障して満足に遊べなかった作品が、ようやく触れられるようになるのが嬉しいです…!)

84: アイギス [×]
2024-03-07 18:36:39


>理さん

いいえ、大袈裟じゃありません。最前線で戦ってくれるリーダーの心強さに、わたしたちはいつも支えられているんですよ。それはきっと、ゆかりさんや順平さん、コロマルさんだって思っているはずです。( 緩く首を振りながらぴしゃりと言い切り )
楽しいことを考える──。そうですね、理さんの言う通りです。わたし、少し考えすぎていたのかもしれません。( 彼の知るベルベットルームと違う場所であると聞き、心のわだかまりがすっと消えていくようで。憑き物が落ちたような穏やかな表情で寄せられた頬を撫でていると、暖かいという言葉に目を丸くさせ。彼から手を離して、自分の手のひらを不思議そうにじっと見つめて )……わたしの手が、あたたかい、ですか?



( /わあー!ワイルドアイギス!おめでとうございます~!!9月が待ち遠しいですね!!!ここでアイギスと主人公くんがお話していたので感慨深くなってしまい、余計に嬉しいです…!!これを機に、このベルベットルームがペルソナファンの方に目に留まり繁栄しますよう願っております* )


85: 結城 理 [×]
2024-03-10 17:13:29


>アイギス

そう、思って貰えるのならよかった。最初は面倒だしどうでもいい、って思って引き受けた指揮役だけど…、って、これ、順平の前で話したらまた喧嘩になりそうだな。(それも今は良い思い出。仲間の本音を知れた機会を思い出してはくすり、と笑い溢して)うん。屋久島のように、もう一度羽目外してまた遊びたいなって、最近はいつも思っているんだ。あの時はアイギスと出会ったばかりだし、天田も、コロマルも、荒垣先輩も今度は一緒に。この人数ならビーチバレーの大会出来そうなんじゃないかな。(ひぃ、ふぅ、み、と指折り数えながら笑いかけ)
人のような、優しさの温もり、って言うのかな。冷たい人形のようではなくて、俺と同じ、ごく普通の人の温もりだ。

86: 結城 理 [×]
2024-03-17 09:31:37

>ALL

日曜日、だね。ネットゲームをするか長嶋神社に行くかポロニアンモールに行くか悩むなぁ。(くぁ、と気怠気味に欠伸をしながら、メール履歴をみつつぶつぶつと悩み) あ、その前にテレビ通販見なくちゃ。今日の目玉商品はがくれカップ麺5個にラジコン下駄1足は探索時に使えそうだ。一応注文しておこう。届いたはがくれカップ麺は順平にもお裾分けしとこうか。

(/ペルライ2次先行、来ておりますね…!この機会に是非ライブに足を運んでみてはどうでしょうか…?今月20日迄ですよー!ペルライはいいぞ…!という訳で上げてみます。このベルベットルームではペルソナ使いだけではなく、その方達にとって縁の深いペルソナ使い以外のキャラでも構いません。是非お気軽にペルソナキャラでなりきり練習してみたい方など来て頂けると嬉しいです…!)

87: アイギス [×]
2024-04-24 23:12:00


>理さん

ふふ。順平さん、今頃くしゃみをしているかもしれませんよ。( 彼の柔らかな表情を見ると心が温かくなっていくのを感じつつ、冗談交じりに )そうですね。わたしも、皆さんとあの屋久島の海を見に行きたいです。今のわたしなら、あの青さをもっと違った感情で見ることが出来る──そんな気がします。( 屋久島での彼との出会いや、海ではしゃいでいた仲間たちの記憶を辿っては胸元に両手を添え、どこか儚げな表情を )ですが、ビーチバレーは真田さんのいるチームが圧勝してしまうんじゃないでしょうか?( はて、と頭上にクエスチョンマーク浮かべ )……理さんの温もりには敵いません。あなたは、その温かい優しさでいつもわたしたちを包み込んでくれていますから。( 人の温もりという言葉を聞いて瞳を僅かに揺らしたものの、彼の片手を両手で包み込みながら穏やかに微笑んで )


( /お久しぶりです…!長らく留守にしてしまいましたが、まだいらっしゃいましたらお時間ある時にでも絡んでいただけると嬉しいです~…!! )

88: アイギス [×]
2024-05-19 18:46:09



支援であります。


( /支援上げ失礼します~!! )




89: 里中 千枝 [×]
2024-05-20 23:48:11

作品名:ペルソナ4
名前:里中 千枝

あちょー!
なんかよくわかんないところに来た気がすんだけど!って、よかったヒトいんじゃん!ねえねえ、ここなに?なんなわけ?(緑のジャージトップスにショートスカート、ショートヘアの元気な子が迷い込んで来てその場にいる相手に尋ねて)

90: アイギス [×]
2024-05-21 12:21:56



>千枝さん

──この気配は。……こんにちは。いえ、こんばんは、でしょうか?この場所、お外も見えませんし時計もないので、今が朝か夜か検討がつきませんね。( 新たに迷い込んできたらしい人の気配を感じるとやや警戒心を強めながら声のする方へ振り返り。初めて会う気がしない明るい彼女を視界に捉えれば人間らしい挙動でぺこりと頭を下げ、柔らかく微笑み )わたしもつい先程来たばかりですけれど、危険でないということは確かです。安心してください。

91: 里中 千枝 [×]
2024-05-21 22:48:29

>アイギス

そっか~危なくないんだ、よかった~。なんか気付いたらここにいたって感じで正直不安だったんだよね。(安堵しつつも不安から手振り身振り大きめに応えて)ありがとね、えーっと、あたし里中千枝、よろしく。

92: アイギス [×]
2024-05-22 00:44:37



>千枝さん

里中千枝さん…ですね。はじめまして、アイギスと言います。( 彼女の不安をどうにか取り除けないかと思考した末に柔らかな笑みを湛えて自己紹介を返し。彼女から仲間と似たような気配や雰囲気を感じたため、躊躇いながらもぐわんと首を傾げて尋ね )ここに来たということは、あなたもペルソナを……?

93: 里中 千枝 [×]
2024-05-22 22:09:54

>アイギス

アイギスさんか…ってペルソナ知ってんの!?(驚きで大きく反応して)っていうか“も”って言った!?もしかしてアイギスさんもペルソナ使えんの!?ちょ、待って、ここってまさかテレビん中だったりすんの!?

94: アイギス [×]
2024-05-23 07:18:26



>千枝さん

はい。使えますが…( さも当然のような顔をして首を縦に振り )テレビの中、とは……?テレビは〝見る〟もので〝入る〟ものではありませんよ。( 〝テレビの中〟という妙な単語にはて、と首を傾げ、一般的なテレビの説明をしてみせ )もしかしたら影時間に入っているかもしれませんけれど、先程からシャドウの気配は皆無です。そもそもこの場所でペルソナは出せるのでしょうか?( 今度は彼女が知らないであろう単語を使い、独り言のように呟きつつ考え込むような仕草をし )

95: 里中 千枝 [×]
2024-05-23 23:02:43

>アイギス

マジっすか…ペルソナ使えんの、うちらだけじゃなかったんだ、へー。(自分ら自称特別捜査隊だけが特別ではなかったことを呑み込みつつ)確かにシャドウいる感じじゃないよね、わかんないけど霧も出てないし。…ていうか、さっき言ったの何時間?真夜中のこと?(影時間という慣れない言葉を聞き漏らすも引っ掛かりを覚えて)

96: アイギス [×]
2024-05-24 18:00:05



>千枝さん

うちら──。千枝さん以外にもペルソナを使えるお仲間が……?( 意外にも話が噛み合っていることに驚きつつ、漸く自分たち以外にもシャドウと戦っている人達がいることを理解し )真夜中。…そうですね、その認識で間違いありません。深夜0時を過ぎた頃の、隠された時間帯のことを影時間と呼んでいます。霧やテレビもそれと似たようなものなのですか?( 顎元に人差し指を添えながら噛み砕いて説明し、反対にこちらが気になった単語──テレビや霧について問い )

97: 足立 透 [×]
2024-05-24 20:53:16

作品名:ペルソナ4
名前:足立 透

はいはーい!もし良かったら僕も参加させてほしいなぁ。…って、なーんだここ。見たこともない場所だなー…。( 少し曲がったネクタイ、刑事とは肩書ばかりで髪乱れたスーツ仕事着で訪問する形で訪れてみたが、其処には見たこともない青一色の部屋。特に驚いたりはなく取りあえずは探索目的で辺りを物色しながら散歩していき )



(/初めまして、メガテンシリーズが大好きなので練習もかねて参加希望です。現在は表顔の足立を予定しておりますが何か問題点等ございましたらご教授お願い致します…!)

98: 里中 千枝 [×]
2024-05-24 22:24:59

>アイギス
うん、いるよ、同じ学校の仲間が。あー、あと不思議生物もいたっけ。(八十神高校の面々とクマを頭に浮かべて)えっえっ?隠された時間?なにそれ!?霧はテレビん中入ったらすっごいあるんだけど真夜中は普通に0時だし、なんか、あれ?うちらとやってること全然違う感じ!?(置かれている状況の違いにテンパって、千枝の頭では整理しきれず)

>足立 透
ぅゎっ…警察じゃん…!ちょっ、まさか、うちらがやってることバレてんじゃないよね…!?なに、ここ何なの…!?(足立の声と姿を認識すると慌てて逃げ隠れようとするけど良さげなところが見付からず立ち往生)こ、こんにちはー、はははー。(後ろめたいことがあり誤魔化しのあいさつして)

99: アイギス [×]
2024-05-25 12:55:27




>足立さん

こんにちは。( 新たな訪問者の気配に一瞬ピリリとした緊張感を覚えたものの、くたびれた相手の姿を捉えると杞憂だったのだろうと自己完結し、背後から挨拶を )……ネクタイ、曲がっています。それに寝癖も。( 己のリボンをきゅっと結んで見せたり、髪を指で指し示しながら順番に指摘し )

( /はじめまして、絡ませていただきました。当方はこちらの場所の管理人でもなんでもありませんが、お時間ある時にお話していただけますと幸いです。よろしくお願いいたします~…!/蹴り可です* )


>千枝さん

学校の仲間、ですか?偶然ですね、わたしも同じ学校の──月光館学園という高校の仲間の皆さんと活動しています。不思議生物ではありませんが、犬の方も。( 僅かに驚きの色が滲んだ瞳をぱち、と瞬かせ、こちらは月光館学園の面々とコロマルの顔を思い浮かべ )そうですね…わたしたちはテレビの中に入ったりはしませし……同じ力を扱えるのに、似ているようで似ていない。決して相容れないような…そんなところでしょうか。( 同じ能力を持つ者同士の邂逅にむむ、と口をへの字に曲げて思案顔を )

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle